【US-VTビジョントレーニングがオンライン講座でも学べることになりました!👀】
こんにちは!
本日は、専用キットを使った視覚機能のトレーニング方法で【周辺視野】を強化するトレーニングを紹介します!
(周辺視野視野カード1)
(周辺視野カード2)
■中心視野のコントラスト感度を高める方法は、視機能トレーニングでは向上出来ません。過去記事に詳しく紹介しましたのでこちらを参考にして下さい👀
■ 周辺視野の重要性は、過去の記事で紹介しましたが、ここでも簡単に紹介しておきます😌
静止した目標物と同時に周りの状況を認知する機能です。人間の眼は左右100度位あるのですが、物の色や形、また文字のピントがしっかりと確認できるのは1~2度位しかありません👀
この範囲を「中心視」といいます。また中心視の周りでほぼ明瞭に視界が確認できる範囲を「有効視野」といいます。この範囲は、約4~20度の範囲に限られます。それ以外の範囲が「周辺視野」となります🤔👀
特にアスリートに必要な周辺視野の視覚機能ですが、競技別に周辺視野の重要性をピックアップしてみました。アスリート皆さんは特に参考にして下さい。
◎サッカー⚽️ラグビー🏉
広いフィールドの中で、左右200度の視野を敵味方の位置やユニホームの色を見極めボールをコントロールしパスやキックを使って繋いだり蹴り出していくプレーは周辺視野の視機能の能力にかかっています。
◎ バレー🏐
セッターを例に上げてみますと、バレーボールは、一度、ボールがコートに入るとボールの動きを止める事ができないので、ボールを見ながら周辺視野を使い味方のフォーメーション、相手コートのブロッカーの位置や相手コートのポジションニングも同時に確認しなからアタッカーにトスを上げています。これは周辺視野の視機能の能力にかかっています。
◎ 野球⚾️
投手か一塁ランナーを牽制する行為が(見る、投げる)わかりやすい例ですね!🤔
◎ボクシング🥊空手🥋
ボクシングは試合が始まると視線は、相手選手のアゴのあたりに置いていて、視線はほぼ正面で周辺視野を使い相手の左右からの攻撃(フック系)を見極めています。攻撃で視線が移動する場合は、上下の打ち分けの場合によるものが大半だそうです🤔周辺視野とコントラスト感度の機能が重要だという事がわかります👀
空手においても同じ事が言えます。空手の場合は、蹴りが入りますので、さらに周辺視野の広さが重要になる事がわかりますね🤔
ボクシングは周辺視野と前後の動体視力(KVA)、そしてストレート系のパンチを見極める両眼視の視覚機能が重要です。
空手(フルコン)は、動体視力の能力よりも周辺視野の視覚機能が重要なのです(様々な角度からくる蹴りの出どころを見極める視覚機能)😲
「周辺視野視野カード1」でのトレーニング方法😌👀
⑴ 周辺視野視野カード1を両手に持ち30cm位の距離にセットします
⑵ カード中心の「➕」を注視しながら周辺視野で、カード一番外側のアルファベットを意識して読み上げて行きます。「C → H → K→ M →P→ S→V→ Y」時計周りに周辺視野で読みます。次に内側のアルファベット「D→ G→O→ Q→U→X」、次に「A→ F→J→L→N→ R→ W→ Z」最後に「B→ E→ I→T」と周辺視野で読みます。アルファベットの字体を意識して読み上げることが、機能向上のためのポイントです🤔
⑶ 2~3日に1回は行います
負荷を加えた応用トレーニング方法🤔👀
⑴ 時計逆回りで読んでいく
⑵ 内側から読んでいく
⑶ 右目のみ左目のみと片目ずつ行う
⑷手に持つ距離を少し近づけます(25cm位)
「周辺視野視野カード2」でのトレーニング方法😌👀
⑴ 周辺視野視野カード2を両手に持ち30cm位の距離にセットします
⑵ カードの中心「⚫️」を注視しながら周辺視野で、カード一番外側の「数字」を読み上げていきます。「2→ 5→ 4→ 6→ 7→ 9」時計周りに周辺視野で読み上げます。次に内側のカタカナ「ア→ キ→ ス→ チ→ ケ→ マ→ ソ→ モ」、次にひらがな「え→ か→ ち→ の→ ま→ や→ ほ→ ろ→」とカード1と同様に字体を意識して周辺視野で読みます。🤔
負荷を加えた応用トレーニング方法🤔👀
⑴ 時計逆回りで読んでいく
⑵ 内側から読んでいく
⑶ 右目のみ左目のみと片目ずつ行う
⑷手に持つ距離を少し近づけます(25cm位)
この周辺視野トレーニング方法は、自宅や室内で出来ます。
周辺視野を強化することでライバルより一歩速く反応が出来ると思います!お試しください👀
【トレーニングキット】👀
輻輳運動・開散運動強化、両眼視トレーニング、DVA・KVA動体視力を作る!指導書・専用キットはこちらからどうぞ!! ブロックストリング付き!
3ヶ月のUS-VTトレーニングで、眼球運動と調節機能、周辺視野の機能を強化しよう!👀
驚異的な視覚機能をつくるUS-VTトレーニング指導書とトレーニングキットです
https://vision1121.thebase.in/
【US-VTビジョントレーニングキット】トレーニング方法記事
周辺視野向上で反応速度が飛躍的に上昇します。約3ヶ月のトレーニングでの驚異的な反応スピードになりました!【スープリュームビジョン】日本一のスピードプロボクサー!🥊
外界の情報(映像)のピンぼけやコントラストの感度を高めるためのサプリメントは、高純度の「ルテインやアントシアニン」の定期的な摂取が効果的です!
今や アスリートには必須の動体視力トレーニングマシンはこちらです。US-VTビジョントレーニングで外眼筋強化。ビジョナップで情報伝達から脳の処理スピードの強化を!!